申込・お問い合わせ
090-5024-1969 (受付時間:9:00〜17:00)
LINE友達登録はこちら 24時間受付(対応時間:9:00〜17:00)
福岡県筑紫野市のマクロビ・発酵が学べる、ベジガーデン料理教室のブログです。講座・イベント情報や、マクロビを活かした生活の知恵などを発信しています。
皆さんと今年初めに仕込んだお味噌を、お盆過ぎに開きました。今年の猛暑のためか、少し白いカビが!これは酸膜酵母というものらしいので、食べても平気なんですが、酸味が強くて味噌汁には向かないようです。 …
夏の陽ざしを頂いて天日干し! 無農薬のゴーヤを頂いたので、夏の陽ざしが残っている8月末に天日干しをしました。 ピーマンも!どちらも宮若市の百家農園さんのです。いつもお米を頼んでいるM氏より頂き…
8月も、もうすぐ終わりますね。今年の夏休みは、と言っても毎日が夏休みのような私ですが。(笑)8月は通常の教室がお休みなので、いろんなイベントを企画したら、参加したりと充実の夏でした。 ご報告が遅…
先週末、11年前のカフェオープン時にとってもお世話になった恩人の藤野さんが、天国に旅立ちました。 いつも元気で笑顔いっぱいのファインの藤野さん。(旧 空の詩 自然食品のお店 ) 最後まで、周りを気…
7月の中級講座のお料理は、野菜のパエリア、ポテトサラダ、切り干し大根のナムル、米粉の南瓜蒸しケーキなどでした。 どれも簡単でちょっと豪華、しかも土用の季節におススメの食材をたっぷりと使った夏バテ…
岡部先生とコラボで開講中の陰陽五行スキルアップ講座も3回目を迎えまして、今月は七夕の季節になっていましたので、切り干し大根を使った稲荷すしを流れ星風にトッピングしました。 …
この度(7月5日~)の集中豪雨に合われた方にお見舞いを申し上げます。 5日より降りだした豪雨の影響で、朝倉杷木方面が大変な状況です。 昨夜、今年もマクロビューティー・スキルアップ講座にて、ご一…
梅と心を合わせる 6月21日夏至の日、お友達のTさんから、熊本の自然栽培農家 渡辺さんの小梅を分けて頂いたので、夜になりましたが早速洗って、扇風機で乾燥させて、塩漬けしました。 ちょうど午…
中級講座4のご報告いたします。梅雨時は、温度や湿度の差があり、体調も崩れやすい時期ですね、そんな季節は、梅、梅酢をおススメしています。梅ドレッシング、雑穀、蒸し野菜のサラダ。 梅雨冷えのため、腎…
ステップアップ講座の日曜クラスでした。夏の食薬ということで、梅干しや梅酢をたっぷりと使ったメニューにしました。山芋のカルパッチョ 梅ソース。 ごぼうとコンニャクの梅サラダ。夏ミカンピールも加えて…