申込・お問い合わせ
090-5024-1969 (受付時間:9:00〜17:00)
LINE友達登録はこちら 24時間受付(対応時間:9:00〜17:00)
福岡県筑紫野市のマクロビ・発酵が学べる、ベジガーデン料理教室のブログです。講座・イベント情報や、マクロビを活かした生活の知恵などを発信しています。
4月の中旬、熊本に農園見学にいくよ~!とお誘い頂き、喜んで連れて行って頂きました。 ナビゲーターは、無農薬野菜の宅配をされてる東区のファイン 藤野さん、運転はいつも上手な岡井さん。 岡井さんは、6…
久しぶりに沢山のお寿司を作りました!春になると作りたくなります。 タケノコや、ゼンマイ、菜の花、木の芽、カボチャとお豆腐の炒り卵風など他にも沢山の具をいれましたよ~! 他には、テンペや野菜のソテー…
大好きな自然いっぱいの畑でふうちゃんとまゆみさん。 ご自宅で、数名のお友達をお誘いして、マクロビのお手当て法講座を開きました。 里芋パスタや、生姜湿布や、梅醤番茶など、家族の体を日本の伝統療法で…
屋久島に昨年にオープンしたアロマの素敵な空間 やわら香におじゃまして、 手作り石鹸と、アロマスプレー作りを体験しました。 すべてが、屋久島産と国内産の材料を使用した和のアロマで、 日本人とし…
ランチのあとは、海へ それから大河(おおこ)の滝へ。 妖精のような可愛いふうちゃんが、元気に走ります! 耳に入るのは、海の波音。 滝の流れ落ちる水音だけ。 眼前の大きな岩たちをひょいひょいと 越…
4月に入り、屋久島に行きました。 屋久島は、今回で3回目。 元ベジガーデンスタッフのまゆみさん一家が暮らす静かな美しい島へと、ひとり旅。 ラ ターブル では、美味しい屋久島産の野菜をたっぷり使った…
22日は佐賀の小城にある天山酒造の酒蔵開きに遊びに行ってきました。 天山酒造さんは、酒米をお客さんたちと一緒に田植えから実践されて、 最後にラベルもつけるまで一貫して体験をさせて下さるそうです…
先日、少し寒い雨の中、大分の佐藤さんの農園見学に参加してきました。 6年ぶりの佐藤さんご夫妻との再会で、とてもうれしく思いました。 佐藤さんは数年前から、就農を目指す若い方たちを住み込みでお世話…
最初の写真は、マクロビインストラクター講座福岡の第1回目にて。皆さん、熱心に講義を受けて頂いてます。 次は、助産院マミータさん主催の茜染めワークショップに参加した晴れた一日。素敵な保育園でし…
今日は、一日中、豆腐マイスター講座に参加してます。 色んな種類の大豆や豆腐をみたり、食べたり。 豆の種類や凝固剤の違いでも味わいが全く違うんです。 奥が深いな〜! 次回も楽しみ。職人技のお豆腐…