申込・お問い合わせ
090-5024-1969 (受付時間:9:00〜17:00)
LINE友達登録はこちら 24時間受付(対応時間:9:00〜17:00)
福岡県筑紫野市のマクロビ・発酵が学べる、ベジガーデン料理教室のブログです。講座・イベント情報や、マクロビを活かした生活の知恵などを発信しています。
京野菜や、近江の赤蒟蒻、夏の名物 はもなどをアテに美味しい純米酒がすすみました~! 全体にお出汁のきいた薄味でほっこりします。 久々の京都、夜のお散歩に。 夜の南座、ライトアップされていて鴨川…
7月に入り、以前から行きたかった京都、大阪へ。 ベジタリアンメニューや、自然食品、もちろん名所旧跡を訪ねる旅に行ってきました。 まずは宿泊先近くにある錦市場のある商店街を散策。 早速見つけた素敵な…
先日の料理教室の際、皆さんにピーナツ苗を我が家のベジガーデンに植えて頂きました。 屋久島から頂いた種を畑仕事の先輩であるTさんに苗になるまで育て上げて頂いたものです。 植えながら早くも、ピーナツは茹…
基本料理講座の3回目では、小豆のチリコンカン、春雨サラダ梅ドレッシング、 りんごの塩麹コンポート を作りました。 湿度の高い梅雨時に、体内の余分な水分を適度に出してくれる野菜や乾物を活用しました。…
ヒースロー空港内のレストランでパスタ。やはりパンは飽きてきた~。 米が食べたいっ。滞在した家では毎日、バスマティーライスを食べてたので満足してたんですが。 私、本当に米が好きなんですね。 帰…
帰りも近づいた頃、ロンドンに戻りベジタリアンレストラン Tibitsで食事しました。 スゴイ人気のお店らしくて日本の女性(在住)が数人お食事をされていました。 ヘルシーなVEGA…
5月は気候もよく戸建てのお庭にもお花が沢山です。 どこのおうちも塀がほとんどなく、木々の緑や花で彩られて開放感あります。 のんびりお散歩、いい気分。 …
イギリスのビールは、沢山ありましたが、私の好みはエールビール! 色んな場所でとにかく飲みました(笑) ビンでは、Hobgoblin美味しかったですよ~(^^) 日本でも飲めるところあるかしら…
ビーガンランチで食べた麻の実パンていうのかな?粒々で風味が好きでした。 カボチャのスープにはクミン入りでクセになりそうな美味しさ。 自然食品店でもお寿司があります。 イギリスでもそうでした…
アイルランドに行きました。わすが一日の旅でしたが、ギネスストアハウスに行けたし、 ビーガンランチも食べたし大満足でした。 突然雨が降ったり、晴れたりと1日にいろんなお天気と言われている島。…