申込・お問い合わせ
090-5024-1969 (受付時間:9:00〜17:00)
LINE友達登録はこちら 24時間受付(対応時間:9:00〜17:00)
福岡県筑紫野市のマクロビ・発酵が学べる、ベジガーデン料理教室のブログです。講座・イベント情報や、マクロビを活かした生活の知恵などを発信しています。
4月のある日曜日、近くのお友達が集まり、我が家の裏庭で茜染めをしました。 まず、Tさんの持ってきてくれたロケットストーブに点火し、大鍋でお湯を沸かします。 その間、持ちよりのおつまみやビールな…
2014年4月17日に春の土用に入り、皆さんの環境も色々と変わり気づかない内に体も心も疲れてきますネ。 旬のヒジキはカルシウム、鉄分、ヨードなどのミネラルが豊富で イライラ解消や貧血、乾燥肌に…
4月の中旬、熊本に農園見学にいくよ~!とお誘い頂き、喜んで連れて行って頂きました。 ナビゲーターは、無農薬野菜の宅配をされてる東区のファイン 藤野さん、運転はいつも上手な岡井さん。 岡井さんは、6…
久しぶりに沢山のお寿司を作りました!春になると作りたくなります。 タケノコや、ゼンマイ、菜の花、木の芽、カボチャとお豆腐の炒り卵風など他にも沢山の具をいれましたよ~! 他には、テンペや野菜のソテー…
少し前、3月末に岡部先生と大分でマクロビ料理教室をされている甲斐利恵先生 主催のセミナーに参加してきました。 腸美人のテーマで、長年溜まっていると思われる宿便を取るための内容でした。 前回の断食…
大好きな自然いっぱいの畑でふうちゃんとまゆみさん。 ご自宅で、数名のお友達をお誘いして、マクロビのお手当て法講座を開きました。 里芋パスタや、生姜湿布や、梅醤番茶など、家族の体を日本の伝統療法で…
屋久島に昨年にオープンしたアロマの素敵な空間 やわら香におじゃまして、 手作り石鹸と、アロマスプレー作りを体験しました。 すべてが、屋久島産と国内産の材料を使用した和のアロマで、 日本人とし…
ランチのあとは、海へ それから大河(おおこ)の滝へ。 妖精のような可愛いふうちゃんが、元気に走ります! 耳に入るのは、海の波音。 滝の流れ落ちる水音だけ。 眼前の大きな岩たちをひょいひょいと 越…
4月に入り、屋久島に行きました。 屋久島は、今回で3回目。 元ベジガーデンスタッフのまゆみさん一家が暮らす静かな美しい島へと、ひとり旅。 ラ ターブル では、美味しい屋久島産の野菜をたっぷり使った…
22日は佐賀の小城にある天山酒造の酒蔵開きに遊びに行ってきました。 天山酒造さんは、酒米をお客さんたちと一緒に田植えから実践されて、 最後にラベルもつけるまで一貫して体験をさせて下さるそうです…