申込・お問い合わせ
090-5024-1969 (受付時間:9:00〜17:00)
LINE友達登録はこちら 24時間受付(対応時間:9:00〜17:00)
福岡県筑紫野市のマクロビ・発酵が学べる、ベジガーデン料理教室のブログです。講座・イベント情報や、マクロビを活かした生活の知恵などを発信しています。
「珍しいイベント」のご案内!その名も「"今ここ"を体験!食べる瞑想会」です♪講師には、普段から食事瞑想を実践されている神林一輝さん(今年度の基本講座受講中)を迎えて、 食事瞑想を体験して頂きま…
今年も基本講座が5月から開講します。最寄り駅は、西鉄太宰府駅から1.5kmほどの我が家が教室です。現在、火曜2クラス、土曜1クラスで、各クラスに1〜2名の空席があります。 嬉しいことに、熊本市…
食べない贅沢(プチ断食)を気軽に体験しませんか? 今年度の岡部賢二先生とのコラボ講座は、プチ断食セミナーに決まりました。 昨年の野菜不足や物価高騰は今後も続きそうで、不安を感じることもあ…
今年度のプチ断食セミナーへのご参加をありがとうございます。3回目 7月の講座も内容が濃くて私も、講義録を何度も聴いています。7月の岡部先生の講座では、「ごはんで美しく健康になる〜自分軸を整える」、陰…
7月の終わりに気温40度近い2日間、土用干しをしました。 福岡の日差しは年々強くなり、2日間でも日焼けしています。 今年は特に皮が厚く硬そうな梅を柔らかく揉みました。梅醤…
お申し込みは、熊本 kasumi-an.まで 初めての方も、空腹感もない楽しい2日間をお過ごしいただけます。岡部賢二先生の講座と仲の発酵講座、お手当法、ヨガなど盛りだくさんの秋…
今年も無事に梅干しをつけました。 今年は数名の初めての方と一緒につけることができました。 詳しくはYouTubeチャンネルを御覧ください。梅酢を使う漬け方は、ほと…
春のイベント講座 発酵調味料の会を開催しました。大豆アレルギーの方にも安心な小豆味噌を 皆さんと作りました。小豆はわずか2週間ほどで食べられて、豆が小さいのでつぶしやすく、簡単に味噌作りができ…
梅干しの作り方の動画を皆様にお伝えしたくて、この度、YouTubeチャンネルを開設しました。 アドレスは以下の通りです。今年の梅干しづくりにお役立てください。 今後もお役立ち動画…
ご報告 3月29日 プチ断食セミナーにご参加ありがとうございました。 新月の日、午前中から1回目をスタートする事ができて幸運を感じました。 岡部先生のプチ断食のお話、月のリズムやオートフ…
月イチで通ってくださっている笑顔が素敵なAさん!プライベート講座では、お一人お一人のご要望にお応えして、お好きなペースで通って頂いてます。 この日は3回…