2021年 上級講座 第2期生募集!
基本、中級講座を修了された方へさらに深めてステップアップしませんか?
*上級講座* 令和3年4月〜7月 4回連続講座
マクロビオティック・伝統食を家庭料理に取り入れて、健やかな毎日を過ごしましょう!
基本・中級を1年間すごして、さらに食生活や生活全般をより健やかに、前向きに過ごすための講座です。
日々を丁寧に、自然に沿った暮らしをめざす方におすすめ。
なるべく病院に頼らず、家族や自分の体と心を大切にしながら、健やかに暮らすための養生法も取り入れましょう。毎回、皆さんと一緒に工夫しながら料理作りも進めていきます。
メニューは4~5品とスイーツ1品。旬の野菜を組み立ててアレンジして作っていきましょう。
第1回 マクロビオティック基礎の完全マスター 4月13日(火)、17日(土)
●基本料理法復習&まとめ・・料理道具・メニューの組み立て方
季節ごとのお料理ポイント
春・・肝胆を養う旬のメニュー ・体質別プチ断食用ドリンク各種
第2回 基本料理の展開法マスター 5月11日(火)または15日(土)
●基本おかずの応用・下ごしらえと保存のコツ
季節ごとのお料理ポイント
夏・・心小腸を養う旬のメニュー
第3回 お手当て法マスター 6月8日(火)または12日(土)
●自家製調味料と発酵食について実践と理論
季節ごとのお料理ポイント
土用・・脾胃を養う旬のメニュー
お手当法の実技(内服・外用)
第4回 7月6日(火)または10日(土)
●料理の心、楽しむこと・手間ひまについて
季節ごとのお料理ポイント
秋・・肺大腸を養う旬のメニュー
冬・・腎膀胱を養う旬のメニュー
第1回の振替日は未定です。
*毎回レポート提出された方には上級講座修了証を発行します。
開催時間 10時~14時頃まで
*最少人数 1名から開催
受講料: 44000円(4回連続・テキスト・資料・料理・修了証代含む)
*早期申込特典
3月末までにお申し込みの方は40.000円とイベント講座へ無料参加1回分を進呈します。
2回分割払いも受け付けます。(22000円を2回)
お申し込み方法
①料理教室の規定を確認
お申込み時、こちらのページをご一読ください。▶ベジガーデン料理教室のルール
↓
②お申込み
お申し込みは、メールフォーム又は電話でお願いします。(各曜日共、定員6名)氏名、住所、メールアドレス、TELをお知らせ下さい。
※お申込み時、「gmail.com」ドメインからのメール受信を許可してください。
通常、1週間以内に返信していますが、届かない場合メール受信設定を確認し、再度ご連絡ください。こちらからのメールが迷惑メールフォルダに入ってしまっている場合もあります。
↓
③受講料のお支払い
お申込み後、1週間以内に受講料をお振込みいただき、受付とさせていただきます。
お振込みの完了した方には、こちらから詳しい場所の説明をお送りします。
*各講座ご希望の曜日をお選び下さい。各講座共、10時30分開始 13時30分頃終了。
↓
④送迎のご予約
お車でお越しの方:駐車場あり。ご利用ください。
電車でお越しの方:大宰府駅までの送迎致します(前日まで要予約)
■連絡先
所在地 福岡県筑紫野市(お申込み時に詳しい住所をお伝えします)
Mail cafevegegarden@gmail.com
TEL 090-5024-1969
仲 ひろみ
お気軽にお尋ねくださいませ。